関西学院大学合格!「指定校と一般の両立」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 桜塚高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
- 所属部活
- 陸上部
- 部活の活動ペース
- 週6回
- 部活引退時期
- 高3春(4〜6月)
マナビズムを選んだ理由
マナビズムを選んだ理由は最初に先輩たちがマナビズムに入っていて成績が上がったというお話を聞き興味を持ち始めました。それから2年生の夏休みに夏期講習に参加して授業がわかりやすく、コンサルの制度などで1週間の予定が決めれたり、自分に助かることや先輩たちや周りの生徒の雰囲気もよく入塾することに決めました。
入塾前と入塾後の
勉強量・成績推移
1日のスケジュール
入塾前
入塾後
マナビズムに入ってよかったこと
マナビズムに入ってよかったことは、コンサルで1週間の予定が立てれて今自分がすべき勉強が明確にわかったことです。なにをすればいいのか教えて貰えるので迷いなく勉強に取り組めることや無駄な時間を作らなくなったのが良かったです。映像授業で理解しきれなかったことをゼミで教えてもらうことも出来たし、自習で分からないことがあった時などもコンサルに助けてもらえました。

後輩へのメッセージ
1.2年生はもし周りの友達が勉強していなかったとしても今から単語帳を見始めたり、学校の問題集を少しやってみたりと、受験に向けて少しづつ勉強を積み重ねて3年生に上がった時に後悔しないように、勉強を始めた方がいいと思います。今やからなったら絶対後で後悔するだけなので時間が少しでもあるうちに小さい努力を積み重ねよう!