関西大学合格!「寝屋川高校・自習コンサルタントからの愛のある厳しさとは!?」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 寝屋川高校
- 入塾時期
- 浪人

マナビズムを選んだ理由
『合格させてくれそう!』という雰囲気を1番感じたからです。
無料受験相談の時に自分が1番苦手で課題となっていた英語の点数を絶対にここまで伸ばすと明確な数字とともに言ってもらった時に、マナビズムに行けば英語の苦手を解消できると思いました。マナビズムで勉強して成績と共に人間性も良くなった気がしているので選んでほんとうによかったです!
マナビズムに入ってよかったこと
現役の時に計画性のない勉強をしてしまっていたところを自習コンサルティングで週ごとの計画を考えることによって、効率よく勉強することができました。体調不良が多かった自分にあった計画を臨機応変に変更しながら考えてもらったことが合格につながった一番の要因だと思います。この一年間で自分の課題に対して何をすべきを考えて行動をする力がつきました。
後輩へメッセージ
自習コンサルティングの担当の方に時には厳しい言葉をかけられたりすることもあるとは思いますが、それは『愛』のある言葉なです。なので、それを受けとめてモチベーションに変えてめげずに勉強すればいい結果につながると思います。
何となく自習コンサルティングの方に頼るだけでなく、自分で自分自身を分析して計画を考えることも大事だと思います。
僕はマナビズムで人間的にも成長できました!ありがとうございました。