関西大学合格!「関西大学総合情報学部・社会安全学部合格!「自分の勉強スタイルを確立し見事合格!」」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 神戸龍谷高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
- 所属部活
- サッカー部
- 部活の活動ペース
- 週5回
- 部活引退時期
- 高3春(4〜6月)
マナビズムを選んだ理由
自分自身が関関同立志望だったのでこの塾で勉強することが1番の近道だと思い、また、ホームページのマナビズムのカリキュラム内容にも魅了されたのでこの塾を選びました。さらに、体験に行った際の自習室の環境、リーズニングゼミ、コンサル、さらには講師一人一人の対応、教え方などにも魅了されたのもこの塾を選んだ理由の一つです。
マナビズムに入ってよかったこと
マナビズムに入って良かったことは週一回行われるコンサルです。マンツーマンでその週の勉強の進捗具合やそこで得た課題点などを見つけ、次の週の勉強にどのように活かしていくかを考えてくれました。最終的には自分で勉強の計画を立てれるようになり、自分で考えて行動することの大切さを学べました。また、講師の参考書の提案、進め方は自分の勉強スタイルに適していたので効率的に勉強をすることができました。
後輩へのメッセージ
これから先、模試や過去問演習などで結果が出なくて焦るときが必ずあると思います。そのときは自分が何を間違えたのかをノートに具体的にまとめることが一つの解決策につながると思います。ノートにまとめることで、そのときにミスした内容を次の過去問演習などでミスする可能性が低くなりかつ、そのミスから次何を勉強したら良いかが明確になるからです。また、入試直前にこのノートを見ると自然とミスした内容が頭の中に出てくるので入試直前期に最適なアイテムとなります。ぜひ、自分のミスをまとめることを実践してほしいです。応援してます。