関西外国語大学合格!「枚方高校・受験勉強は量だけじゃない!?」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 枚方高校
- 入塾時期
- 高3 夏(7〜8月)

マナビズムを選んだ理由
今まで通っていた塾が本当に自分に合っているのか、このままで自分はいいのか悩んでいた時に内部生の紹介でこの塾に体験に来ました。先生の話を聞いたらすぐにこの塾にしようと決めました。私は今まで問題の数をこなせば伸びると前の塾で教えられてきました。でも、自分に今必要なのはそれじゃなくて、『正しい順番で基礎から順に固めて行くこと』が大事と分かりました。
マナビズムでは、自分がずっと悩んでいた勉強方法や、今自分に何が必要なのかなどの不安が解消されると思い、この塾に決めました。
マナビズムに入って良かったこと
勉強の順序や、勉強の優先順位、点が取れる勉強方法が分かり、自分には今何が必要なのかが分かるようになったことです。あと、自分の勉強の分析の方法が分かり、次に活かせる勉強が出来るようになりました。リーズニングゼミで先生が強く〇〇をやれって言ってくれたので、意思が弱い自分でも勉強が出来ました。勉強習慣が身についたので、良かったです。
後輩へのメッセージ
私は塾に入る前は、受験が不安すぎてほぼ毎日泣きながら勉強していました。でも、マナビズムに入って、一緒に頑張る友達や応援してくれる親や塾の先生がいたから泣かずに頑張れました。みんなもしんどかったら周りを頼って、気分転換もしつつ、精神を壊さない程度にいっぱい頑張ってね。睡眠はちゃんと取ってご飯もいっぱい食べてね!!!