関西学院大学合格!「関西学院大学合格!「苦労を乗り越えて逆転合格!」」

更新日: (公開日:

プロフィール

氏名
辻 遥月さん
出身校
神戸学院大学附属高等学校
入塾時期
高3 春(4〜6月)
所属部活
バレー部
部活の活動ペース
週5回
部活引退時期
高3春(4〜6月)
合格大学
関西学院大学 総合政策学部、 近畿大学 国際学部グローバル専攻、 関西外国語大学 外国語学部英米語学科、 関西外国語大学 外国語学部国際日本学科、 関西外国語大学 英語国際学部英語国際学科

マナビズムを選んだ理由

マナビズムを選んだ理由

YouTubeでマナビズムを見つけてそれからいろんな動画を見て自分に合ってるなと思ったからです。具体的に言うとマナビズムは関関同立に特化した授業や参考書があって、また自習コンサルティングで毎週自分に合った計画を立ててくれる制度があって他の塾にはない魅力があったからです。また入塾面談した際に講師陣や全体の雰囲気が良かったから入塾しようと決めました。

1日のスケジュール

入塾前

入塾後

マナビズムに入ってよかったこと

一つ目は生徒と講師の距離が近いことです。講師の方はマナビズム出身や大学生が大半なので親しみやすいです。そして実際マナビズムで体験したことや失敗談を教えて貰えるのでとても参考になって勉強になりました。
二つ目は基準が高いことです。毎週小テストがあってその合格点が−1点か満点っていう基準で自分には良い意味で焦りが実感できてよかったです。授業でも点数を毎回出して自分がどれだけできているのか確認できるので改善点が分かって無駄なく勉強を進めれることがよかったです。

後輩へのメッセージ

私は6月に入塾しました。関関同立を目指すには遅い方で、マナビズムに入る前は受験勉強をしていなかったので最初は4時間勉強するのもしんどかったです。けど自分は周りよりも始めるのが遅くて毎週やらなければならない事が多くあったので焦ってたのと毎日通うことで4.5時間の勉強にも慣れて夏休み入る頃には1日12時間勉強することができました。少しずつ勉強時間を増やしていって習慣化すれば長時間の勉強も慣れてくるのでお勧めです!!また、
毎週の単語テストやゼミで合格すると自信に繋がって毎週頑張れたのでただの単語テストって思うかもしれないけど、小さい事の積み重ねが
模試や過去問の結果に繋がるので何事も手を抜かずに頑張ってください!!!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中