関西大学合格!「枚方高校・最後まで高い基準で頑張れた!!!」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 枚方高校
- 入塾時期
- 高3 春(4〜6月)
- 所属部活
- 書道部
- 部活の活動ペース
- 週3回
- 部活引退時期
- 高3春(4〜6月)

マナビズムを選んだ理由
初めは全く受験や塾のことに関して知識がなかった時に父からの紹介でマナビズムがいいと聞き、春期講習を実際に体験してみたところ、スタッフの方々が非常に熱心に親切に分かりやすく指導して下さったり、塾内の雰囲気も全員が切磋琢磨し合ってるような雰囲気で、ここなら受験を最後までやりきれ、悔いのない受験生活を送れると思い入塾しようと決めました。
マナビズムに入って良かったこと
最初はすごく勉強が嫌いで、受験を最後までやり切れるかどうかの不安があったけど、マナビズムで勉強していると、映像授業の講師の方々の熱意や、校舎長やスタッフの方々との話しやすさや、塾内の雰囲気や当たり前の基準が高いことなどに支えられ、最初から最後まで自分も受験勉強を高い基準でやりきることが出来ました。
マナビズムに入塾したおかげで勉強がしんどいことばかりではないと知ることが出来たし、人としてもとても成長できた一年にすることが出来ました。
後輩へのメッセージ
受験生活の1年は人生一しんどい一年になると思いますが、その分人として成長でき、また、頑張った分だけかけがえのない人生の糧になります。自分も実際、物事に対しての考え方や、嫌なことに対しての考え方が大きく変わったと感じます。
マナビズムでは常に当たり前の基準が高いので基準を落とすこともなく、またスタッフの方々に支えられ、不安や緊張ともうまく付き合っていけます。しんどいとは思いますが、頑張ってください!