龍谷大学合格!「コンサルと二人三脚で地道な努力!掴んだ龍谷合格!」

更新日: (公開日:

プロフィール

氏名
林田知也さん
出身校
京都府立朱雀高校
入塾時期
高3 春(4〜6月)
合格大学
龍谷大学 文学部、 追手門学院大学 文学部

マナビズムを選んだ理由

マナビズムを選んだ理由

1番初めは親が調べてくれたうちの候補のひとつで、説明を聞きに来ました。関関同立専門ということで候補になっていました。説明ではコンサルなどで何をして欲しいかなどを聞かれました。一週間の勉強スケジュールを組んでくれるということや勉強のやり方を相談出来ること、中学英語からの復習ができるということなどが良いと思い入塾を決めました。

マナビズムに入ってよかったこと

雰囲気が固すぎず空気が張り詰めていないこと、塾が空いている時間が長く自習室を一日中使えること、ゼミが大人数ではなく1人ずつの対応であることなどが良かったです。講師は大学生がほとんどで年齢差が大きくなくて話しやすく、大学の環境など生の声が聞けるところも良かったです。コンサルなどしっかり話し合う時間が設けられているところも良かったと思います。

後輩へのメッセージ

私は強く勉強を推す気はありません。「高校生」という肩書きは今だけだと思うので楽しむのは大事だと考えています。「遊ぶな、勉強しろ」という声も強いかもしれませんが、友達と遊ぶ、祭りに行くなどもその時にしかできない貴重な経験だと思うのでそれをしたいと思えばすることを勧めます。とはいえ、自分が満足できる程度には勉強しといた方がいいかも、くらいには言っておきます。それなりの学があるのは生きていくのには大事です。無知は怖いものなので。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中