龍谷大学合格!「「納得できる勉強法」を確立し龍谷大学に合格!」

更新日: (公開日:

プロフィール

氏名
森優樹さん
出身校
京都先端科学大附属高校
入塾時期
高3 夏(7〜8月)
合格大学
龍谷大学 文学部、 佛教大学 文学部、 大谷大学 文学部

マナビズムを選んだ理由

マナビズムを選んだ理由

自分は8月末から塾選びを始めたということもあり、選ぶ段階で時間を取るべきではないと判断しました。その上で「自習監視」のサービスを重視して塾を選び、やや大雑把に「武田塾」と「マナビズム 」の2つを最終候補としました。決め手となったのは「自分の友達が通っている」という点で、「塾のシステムなどは友達から聞けばすぐに慣れるだろう」と考え「マナビズム 」を最終的に選びました。

マナビズムに入ってよかったこと

映像授業、特に現代文が、受験対策で合理的な解き方を習得する上で気に入っていましたが、やはり「自習コンサル」を受けられたことが最もこの塾に入って良かったことだと思います。「自習コンサル」では全体の目標から逆算して具体的な勉強計画が明確に提示されたので、これまで適切な勉強方法や量を身につけてこなかった自分にとってはペースメーカー的存在になって、このコンサルが受験合格の最も大きな要因だと感じています。

後輩へのメッセージ

1つアドバイスさせていただくとするならば「自分の納得した勉強法で勉強した方が良い」ということでしょうか。例えば、単語を習得するにしても覚え方は様々で、「自分に合っているかわからない」と思うでしょうが、いろんな勉強法の中で「これなら絶対に大丈夫」と自信をもって言える勉強法を見つけて欲しいです。「これでいいのか」と不安を抱えてする勉強はモチベーションが続かない原因にもなりうるので、長期的に見た時に致命的な影響を及ぼすと思います。いろんな参考書、勉強法がありそれを選ぶのは大変だと思いますが、先生方や友達などと相談して一番納得できる勉強法を見つけて、是非それに励んでいただけたらと思います。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中