同志社大学合格!「立命館大学合格!合格のカギは先を見据えた計画を立てること!」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 葺合高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
マナビズムを選んだ理由
当時、マナビズムに通っていたお兄ちゃんの友達がオススメしてくれたことがきっかけで、この塾について知りました。マナビズムは私大に特化しているということもあり、自分の志望校が決まったタイミングで、入塾しようと考えていました。
話を聞きに初めて校舎に行った時、すごく綺麗で設備が整っていたのと、校舎長の井上さんがすごく話しやすくて、この環境なら最後まで全力で頑張れると思い、入塾することを決めました。
マナビズムに入ってよかったこと
とても綺麗な自習室が朝から夜まで開いており、ウォーターサーバーが完備されていたりなど、勉強をする上での環境がすごく整っていて、毎日集中して学習に取り組むことが出来ました。先生方は勉強面はもちろんのこと、普段の生活習慣についても細かく指導してくださいました。そのおかげで、苦手だった早起きができるようになり、確実に勉強時間を増やすことができただけでなく、受験勉強において必要不可欠な規則正しい生活を習慣づけることができました。また、先生方がとても話しやすく、分からなかった問題や悩んだことがあればすぐに相談できる環境がすごく良かったです。週に1度のコンサルでは、その週に自分がするべきことや現状の自分の課題を明確にすることができ、コンサルがあったおかげで、毎日計画的に勉強を進めることができました。
学校にいる時も早く塾に行きたいと思うほど温かい空間で、マナビズム三ノ宮校で受験生活を送ることができて本当によかったと心の底から思っています。
後輩へのメッセージ
受験勉強を続けていくと自分の実力に伸び悩んだり、思うような結果が出なかったりとしんどく感じることもたくさんあると思います。悩んでもなかなか解決できない時は、1人で抱え込まずに、先生方に相談してみてください!マナビズム三ノ宮の先生方は本当に優しくて温かくて、どのような相談にも熱心に乗ってくださり、一緒に解決策を考えてくださいます。逃げたくなることもあるかもしれないけれど、現状の自分としっかり向き合い、先生方からのアドバイスを素直に受け入れて、コツコツ頑張ることで、少しずつでも力はついてくると思います。
受験生活はしんどいと思うけれど、頑張れば頑張った分、後から思い返したときに辛かったことも良い思い出になります。なので、後悔のないように自分の目標に向けて最後まで全力で頑張ってください!応援しています!