同志社大学合格!「秋まで部活を続けながら同志社大学、立命館大学合格!!」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 兵庫県立御影高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
- 所属部活
- ラグビー部
- 部活の活動ペース
- 週6回
- 部活引退時期
- 高3秋(9〜10月)
マナビズムを選んだ理由
高校2年生の時から関関同立を目指していて、部活のラグビーが高校3年生の秋までだったので早いうちから塾に入って勉強しとかないといけないと思い塾を探してました。そのなかで4つ上の兄が関関同立に進学していたのでなにかアドバイスをくれるんじゃないかと思い聞いてみたところ個別授業で他の集団塾よりは厳しい方が僕に向いているんじゃないかと紹介されたからです。
マナビズムに入ってよかったこと
勉強始めるにおいての指針を示してくれたこと。やっぱり勉強を始めるにおいてなにから手をつけていいのかわからない状態でやみくもに勉強を進めていっても効率が悪いし時間もなくなっていくので決められたことを提示してくれたことは自分の成長につながったとおもいます。それに加えて基礎を徹底的に叩き込んでもらうことで難しい問題にもアプローチしやすかったのかと思います。
後輩へのメッセージ
ただただ暗記したからといって問題を解いていかないと自分の力になっていない状態なのでどんどん実践していってください。僕は世界史選択だったので志望校の過去問を25年分を3周しました。それくらいしてください。選択科目で差つけないと国公立勢に負けてしまうので頑張ってください。英単語はたくさん覚えてください。過去問をしっかり使ってじっくり分析して志望校合格を勝ち取ってください!!