同志社大学合格!「東大谷高校「合格の鍵は〇〇になる!?」」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 東大谷高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
マナビズムを選んだ理由
同志社に行くなら2年生から勉強始めないといけない!という思いがあり、Youtubeでマナビズムを発見!Youtubeを使いながら独学で勉強していたが、独学での限界に気づき、マナビズムに入塾を決意!!
マナビズムに入ってよかったこと
全部良かった!!
特に自習室が祝日とか長期休暇でも開いてるのが一番良かった!
僕は、家では勉強できないタイプだったので、自習室には誰よりも長い時間いました!
自習室にいる長さは、浪人生にも負けるか!という意識で自習室にいました、、笑
🔹自習室での勉強法
課題を解くのは自習室、復習は学校の休み時間や登下校などのスキマ時間に行なっていました。
自習室で問題を解いている時から本番を想定して行い、緊張しても問題に夢中になれるか、集中に入れるか。を意識していました。
後は、本当に眠い時は20分仮眠を取っていました!
仮眠を取った後が、雑念もなく結構集中できるので、本当に眠い時はオススメです!
後輩へのメッセージ
この参考書なんでやってるんやろーと思っていると、成績は伸びないと思うので、本番までには何が出来ているか。から逆算して自分で考えるか、コンサルと相談しながら勉強してみてください!
未来を見据えながら勉強すると、自信にもなります!
最後に、是非負けず嫌いになってください!