早稲田大学 教育学部合格!「合格者が語るマナビズムに合う人は…」

更新日: (公開日: PASSED

プロフィール

名前:佐々木綾子
校舎:オンライン
【合格大学】
早稲田大学(教育学部)
明治大学(文学部)
法政大学(文学部)

合格者の声

マナビズムで受験生活を送った上での感想について佐々木さんに聞きました。

がむしゃらだった現役時代

私は現役時代は

早稲田どころか

MARCHすら

全落ちしました。

現役の頃は思えば勉強のやり方がよく分からず、

自分に合わない参考書ばかり使っていたり、

やり方を間違えたりと正しい勉強法で

勉強できていませんでした。

模試の偏差値も55と

早稲田を目指しているとは

思えないほど低かったです。

ですが、マナビズムの週一の自習コンサルで

逐一勉強計画を

立ててもらったおかげで

自分のやるべき事が明確になり、

偏差値もぐんぐん上昇し、

10月の河合模試では

71にまで上げることが出来ました。

マナビズムであっている人とは…

マナビズムの自習コンサルは

人によって合う合わないがあると思います。

自分で計画を立てることができて、

精神的に強い人には必要無いと思います。

ですが、逆に言えば何をすればいいのかわからず

自分で計画を立てれない人、

自分一人で勉強するプレッシャーに

耐えれそうに無い人には

最適な塾だと思います。

その人に見合った学習プラン、

その人に合った言葉をかけてくれて

合格まで導いてくれる人。

そういったものに少しでも惹かれる人は

入塾して後悔はしないです。

コロナ禍でも…

そして、今年はコロナ禍で

対面授業をメインとする塾は

指導法をがらりと変えるなどしていた

為に受験生は混乱していた方が

多数いると思います。

ですが、私はマナビズムのオンラインコース

受講していたおかげで

例年通りの自習コンサルをしてもらえたので、

落ち着いて受験勉強に取り組むことが出来ました。

私は宅浪でしたので

誰とも話すことなくずっと机に向かってる中で

精神的にきつい時も多々ありましたが、

自習コンサルで勉強面だけでなく

そういった精神面もケアしていただいたのも

本番で合格できたことに

繋がっていると思います。

最後に、

私は

早稲田大学に受かることが出来ましたが、

それは私だけの力では勿論ありません。

親身になって相談に乗ってくださったり

計画を逐一私に合わせて

修正してくださったコンサルの方、

高い塾代を払ってくれたり

たまに気晴らしにと遊びに連れていってくれた親、

時たま連絡をくれて励ましてくれた友人

など沢山の人のおかげだと思います。

本当にありがとうございました!!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    1234567891011
    1234567891011
    1234567891011
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中