同志社大学合格!「星林高校 受験生が痛感した正しい勉強法とペースとは」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 星林高校
- 入塾時期
- 高3 春(4〜6月)
今までの勉強法の間違いに気づき...
最初はオンライン模試からの夏期講習でマナビズムに入りました。
それまではほぼ自習のとき何をどのペースでしたらいいか分からなかったけどコンサルを受けてから、自習でしていた単語や日本史のインプットのペースが全然足りてなかったことがわかり、それをこなすのになかなか慣れませんでした。
だんだん勉強時間は増えていった夏休みの時に、初めて同志社の過去問をして英語と古文の点数が悪く、心が折れました。
入試が始まってから...
公募推薦入試が近づいてきて、公募推薦の対策講座を受けたらわりと点数安定してきてほとんど合格最低点は超えてたので、本番まで、緊張はちょっとしかしなかったです。
でも一番最初の近大の受験でケアレスミスをして一点足りずに落ちたのがショックでした。
他は全部受かりましたが、公募が終わると本格的に同志社の対策が始まってトラウマだった英語を解き始めました。
でも秋頃になるとだんだんできるようになってきました。
それでも合格最低点にはまだまだ届かないって感じでした。そこから、直前パックを受けて、英語の解き方や国語の記述の書き方などのテクニックを教えてもらうと合格ラインには届いてきました。
割とまんべんなく点数は取れてましたが古文の記述が書けなくて、そこがネックでした。
でも、コンサルの人に教えてもらった方法で古文の演習を繰り返すと記述が書きやすくなって、 本番で400点を超すことができたと思います。
自分的には絶対に越えられない壁にぶつかったことはなかったと思うので、わりと楽しかった気がします。
でもコンサルがなかったら
こんなにうまくいかなかったと思うのでとても感謝しています。
ありがとうございます。