睡魔対策〜勉強中眠くなる君へ〜
更新日: (公開日: ) BLOG
睡魔には勝てない…どうしたらいいんだろう…
こんな悩みを持ったことのある受験生も多いのではないでしょうか?
睡魔が訪れたとき、無理に耐えていませんか?エナジードリンクなどで眠気を冷ましていませんか?
これらは、どちらも愚行です。もしやっている受験生がいるなら、すぐにやめてください!!
今回は、睡魔との付き合い方、対策の仕方をお伝えしたいと思います。
潔く寝る
対策と言いながら、いきなり寝るんかい!!そう思った方も多いと思います。しかし、潔く寝ればいいのです。考えてみてください。例えば、ウトウトしながら1時間勉強するのと、30分寝てから30分勉強するのでは、どちらの方が効率がいいと思いますか?
もちろん、30分寝てから集中する方が効率がいいです。
また、勉強において多くの人が勘違いしていることがあります。それがとにかくやればいいということです。これは大きな勘違いです。特に暗記に関しては、休んでいる時間に定着します。なので、適度に休憩することも重要なんです。
散歩
これは一例に過ぎません。私としては散歩をおすすめするということです。とにかく外に出てできることであれば、なんでも構いません。少し運動になることであれば、なおよしです。
昼食後に睡魔が訪れる原因の1つが、周りの二酸化炭素濃度です。「なんか難しい話がきた!!」と身構えなくて大丈夫です。単純にいうと、脳に酸素が少なくなると眠たくなるんです。
だから、外に出て酸素を吸うのです。自習室で勉強している子も多いと思うので、自習室の換気を自力でするなどはできないと思います。なので、外に出ることをオススメします。
もちろん、ご時世的に気になる方もいるかもしれませんが、自習室ではマスクを外しておくことも対策の1つです。
食事に注意
食事に注意とはどういうことか!?注意すべき点は大きく分けて2つです。それは、糖質と脂質です。
糖質
これは特にお昼ご飯で注意してください。
みなさんはお昼ご飯を食べた後に眠たくなった経験はありませんか??
そんな睡魔が襲ってくる理由が糖質です。
糖質の多い食事を取ることで、血糖値が急上昇します。そうすると体は血糖値を下げるためにインスリンというものを分泌します。しかし、大量に糖質を摂ってしまうと、インスリンの分泌が間に合わなくなります。
その結果、眠たくなるのです。なので、昼食はサラダなどの糖質の低い食事を摂ることをお勧めします。
脂質
ここではある研究をご紹介します。アデレード大学の研究によると、脂質の摂取量が多い人は、脂質の摂取量が少ない人に比べて、日中眠たくなる確率が78%も上昇したのです。しかも、これはBMI、つまり、実際に太っているかどうかに関係がないということが明らかにされています。
しかも、日中眠たくなる人ほど脂質の多い食事を求める傾向があるため、特に注意が必要です。
皆さんも、できる限り脂質の多い食事を避けるようにしましょう!!
最後に
マナビズムでは現在外部生向けの夏期講習を行っております。
マナビズムの外部生向け夏期特別講習は、受ければ必ず入塾しないという訳ではありません。目的は受験生として合格する基準をつける事と、正しい勉強習慣をつけることです。もちろん、マナビズムのサービスが気に入ってもらえた、マナビズムで頑張りたいと思えたのであれば、入塾も検討していただければと思います。しかし、実際に毎年、多くの受験生が、講習後に転塾などをしてくれています。それぐらいのサポートをしているので、絶対に満足させる自信があるので、ぜひ一度足を運んでいただければと思います。
そして、マナビズムでは随時、無料受験相談を行っていますので、勉強で悩みのある方、不安のある方はぜひ一度お越しください!!
また、マナビズムにはYouTubeチャンネルもございますので、ぜひご覧ください。西北の受験生全員が悔いなく受験生活が終われるよう全力でサポートいたします。