ただよび破産:オンライン塾は大丈夫??

更新日: (公開日: BLOG

そもそも「ただよび」とは

 

「ただよび」とは、2020年に開設されたYouTube予備校です。
ただよびでは、無料で予備校のトップ講師の授業が受けられます。また、コロナ禍でオンライン塾の需要が高まっていました。なので、開設当初はかなりの注目が集まっていました。

今でも実際に
ただよび文系チャンネル
ただよび理系チャンネル
の2つのYouTubeチャンネルで無料の授業見ることができます。

基本的には「教育格差を無くす」という理念の下に講師が集まり始まったサービスです。
なんと科目数は全13科目!小論文の講座などもあり、受験の観点から見ればとても充実したコンテンツになっています。さすが大手予備校の先生方というクオリティという感じです。

また、YouTubeの無料の基礎講座に加え、月額制のただよびプレミアムをリリースしました。ただよびプレミアムができたことにより、難関大学の合格までサポートできる体制を着実に実現しようとしていました。

そして、コロナ禍の受験生を支えた画期的なサービスです。

ただよび は講師の善意だけで運営できていた!?

現在、破産騒動が起こっているただよびですが、今まで運営できていた背景には、講師善意が関係しているようです。

ただよびの講師はほとんど給与がなかった!?

現在YouTube上では、関わってきた講師からの裏話が次々と暴露されています。

その中でも、講師には給与がほとんど支払われていなかったと言います。
どうやら、ただよびが収益化されれば支払われる契約になっていたようだ。

そして、実際はほとんど支払われていなかったようです。それだけでなく、投稿する動画にはノルマがあり、講師の方々は寝る間を惜しんで撮影と編集を行なっていたとのことでした。

また、ただ予備の講師には関東を主戦場にする講師以外にも、関西を主戦場にしている講師もいたそうです。つまり、関西で授業をしてから関東にあるスタジオに行き、撮影している講師がいたということになります。

そんな生活を送っていた講師の方々には、本当に驚かされます。本当に全国の受験生のためにお仕事をしてくれていたのだと感じます。

ただよびの契約は後に改善されたが授業1本5,000円!?!?

これはYouTubeで何人かの講師の方が話されていたことですが、授業動画1本で5,000円の給与になったそうです。

映像授業をとったことのない人からすれば「貰えてるんだしいいやん!!」と思うかもしれませんが、これは給与としては安すぎます

私も映像授業にチャレンジをしたことがありますが、たった20分程度の授業動画を撮るのに5時間かかりました。もちろん、私が不慣れだったことにも原因があると思います。

しかし、ただよびの講師の方は自作のテキストなどの準備もしていらっしゃると思うので、私以上の時間をかけていると考えられます。またその後、動画を編集するなどの作業を考えればどうでしょうか?

これでも十分な給与だと感じますか?

ただよびが破産後、YouTubeなどの動画は全てなくなってしまうのか?

これに関してはまだ未定です。

既に、ただよびプレミアムはサービス終了がHPにて発表されています。

YouTube動画は当面配信されるようですが、これもいつまで続くのかはわかりません。

現状、YouTube動画に関しては多数の企業が権利買取りに向けて動いているようです。

ただ、これに対して初期メンバーである森田先生は個人チャンネルにて、「自分たちが無償で作り上げた授業の権利が、他の人の手に渡るのは納得がいかない」という趣旨の話をしておられます。

森田先生は破産介在人の仕事に関しては一定理解を示しています。しかし、自分たちが汗水を垂らして作り上げたものの使い道が不透明なところに納得感が持てないようです。

 

ただよび がサービス終了:オンライン塾は危ない?

結論から言えば、オンライン塾は危なくありません

ただよびがサービスを終了した理由

それは、ただよびがサービスを終了した理由を考えれば明白です。
ただよびがサービスを終了した理由は「生徒が少なくなった」などによりサービスの継続が困難になったからではありません

ただよびがサービスを終了した理由は「資金繰りが厳しくなった」からです。

しかし、ここにはおかしな点があるのです。ただよびはYouTubeの収益とただよびプレミアムの収益、スポンサー契約等の契約金があります。にもかかわらず、講師や編集者にはほとんど給与が支払われていなかったはずです。

ただよびで出た利益は一体どこに行ってしまってのでしょうか?

一部関係者のYouTubeなどの暴露によると、特定のスタッフのみに高額の給与が支払われていたようです。また、経営陣の交際接待費などに高額の経費がかかっていたとのことです。

事実関係は定かではありませんが、もしこれが事実であれば経営陣の愚行がただよびのサービスが終了した理由になります。

オンライン塾はオワコンなのか?

結論から言えば、まだまだ需要高いと感じています。

理由としては大きく2つあります。

① 地方と関東、関西で受験の常識が違う
② 勉強法指導や計画作成の需要が高い

①は都会に住んでいる受験生には考えられないことかもしれません。私がオンラインの受験相談などしていると、絶対にあり得ないでしょ」と感じる勉強法や参考書をしている受験生がいます。地方では、地元の塾では関関同立の情報を知っている講師がいないことが当たり前です。そして、地方であればあるだけ地元の国公立が1番という風潮があります。

この情報の格差を埋めるためにオンライン塾はかなり有用です。

 

②に関しては近年の受験のトレンドです。ただがむしゃらに勉強をするのではなく、合格に必要なものは何かを明確にして受験に取り組む。そうすることで、最短で合格ができます。このサービスが伸びているのは、自分で考えて、準備するよりもプロの先生たちが考えて準備してくれる方が安心なのだと思います。確かに、私が受験生だったら使いたいサービスであることは間違いありません。

そんなサービスを全国の受験生が受けることができることはとても意義のあることです。

 

最後に

マナビズムも西宮北口校舎以外に、オンラインコースを準備しています。
無料受験相談や体験授業など随時開催しているので、悩んでいる受験生はお気軽にお問い合わせください。

YouTubeでも情報発信をしているので、お見逃しなく!!

マナビズムチャンネル

関関同立ラボ

早慶MARCHラボ

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中