やっても成績が伸びない勉強法TOP3
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
JR草津駅から徒歩1分!マナビズム草津校舎です!
今回は、過去問演習をしても成績が伸びない、あるいは伸び悩んでいる受験生の皆さんに向けて、お話しします!
志望校に特化した対策をして、効率よく勉強を進めるようにしましょう!
現在マナビズムでは秋期特別講習と無料受験相談を実施しています。
無料受験相談では、一人ひとりに合った勉強計画と効率的な勉強方法を無料で提案します!
また、秋期特別講習では「自習コンサルティング」で
「志望校に向けて何からするべきか?」という悩みを解消し、週次勉強計画を作成!
必ず合格へと導きます!
ぜひお気軽にお申し込みください!
それでは本編です!
第3位: 過去問分析の質が甘い
受験生の多くは、分析が甘いという問題が見られます。
過去問演習をする際に最も大事なのは、「なぜその問題ができなかったのか」を明確に分析することです。
例えば、英語の空所補充問題で間違えた場合、その原因が文法力不足なのか、単語力不足なのか、など原因をしっかりと分析しなければなりません。
過去問を解いて解説を見て納得するだけでは、成績は伸びません。
自分のどこに問題があるのかを具体的に把握し、その問題を改善することが重要です。
第2位: 目的意識のない勉強
勉強をする理由や目的が曖昧なまま勉強を進めると、成績は上がりません。
特に直前期は、それぞれの勉強が何のために必要なのか、しっかりと理解して取り組まなければいけません。
受験勉強は目の前の課題をこなすだけではうまくいきません。
なぜその勉強をするのかを明確にし、その目的に合わせた勉強を進めることが必要です。
もし今自分が何のために勉強をしているのか見失っている人は、すぐに振り返り、目的を再確認するようにしましょう。
第1位: 勉強量が減少している
最も多い原因が、勉強量の減少です。
受験勉強は、勉強量とその質が大きく関わってきます。
成績が伸び悩んでいるときこそ、勉強量を減らすのではなく、質を見直し、改善することが必要です。
11月は、自分の勉強に対する姿勢を見直し、スパートをかける最後の時期でもあります。
勉強量を減らすことなく、最後まで集中して取り組むようにしましょう。
さいごに
いかがでしたか?
このTOP3に当てはまっていた受験生も多いと思います。
自分の勉強に対しての姿勢をもう一度見直しましょう!
詳しくはこちらをご覧ください!
現在マナビズムでは秋期特別講習と無料受験相談を実施しています。
無料受験相談では、一人ひとりに合った勉強計画と効率的な勉強方法を無料で提案します!
また、秋期特別講習では「自習コンサルティング」で
「志望校に向けて何からするべきか?」という悩みを解消し、週次勉強計画を作成!
必ず合格へと導きます!
ぜひお気軽にお申し込みください!