【知らないとヤバい】大学受験にかかる費用を解説します
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
JR草津駅から徒歩1分!マナビズム草津校舎です!
突然ですが皆さんは、大学受験にかかる費用について詳しく知っていますか?
当たり前ですが、大学受験にかかる費用について知り、親からのサポートを実感しながら勉強する受験生の方がよい結果が出やすいです。
そこで今回は、大学受験にかかる費用について解説していきます!!!
現在マナビズムでは春期特別講習と無料受験相談を行っています!
春期特別講習では、「自習コンサルティング」で「志望校に向けて何からするべきか?」という悩みを解消します。
一人一人に専用の勉強計画を作成!さらに「科目別映像授業」で受験の基礎を最速で学べます。
無料受験相談では、今回のような第一志望に落ちないための行動について、勉強法、関関同立に受かるためには何をしたらいいのか…など、あなたが抱える悩みを全て解決しますので是非一度お申込みください!
では本編です!
受験費用にかかる費用一覧
まずは、どういった費用があるのか、費用一覧を見てみましょう!
・塾の費用
・受験料 ・出願の費用 ・試験会場までの交通費・旅費・宿泊費 ・受かった大学への入学金 ・滑り止め大学の入学金 |
大学受験にかかる費用を挙げてみると、多くの費用が必要であることがわかりますね。
中でも、変動しにくい費用として受験料が挙げられます。
受験料は、私立大学の場合1大学につき3万〜3万5千円が相場です。
ただし、単純計算の3万5千円×受験回数で料金が決まる大学もあれば、同じ大学に何度も受験することで受験料を割引いてくれる併願制度を採用している大学もあるので、大学によって費用が多少異なります。
塾の費用はサービス内容の濃さによって異なりますが、全科目の授業を取った場合、90万〜100万円が相場となります。
大学への納付金
次に、大学への納付金について説明します。
自分が進学する大学にお金を入れるのは当たり前です。
しかし、滑り止めの大学にお金を納める場合もあります。
公募推薦入試や第一志望校より前に一般入試で合格した大学への入学金、場合によっては滑り止めの大学の上半期の学費を納めなければ、合格資格を取り下げられることがあるからです。
また、大学によって入学金の金額は異なり、入学金を返金するかしないかも大学の規則次第であるということが注意点です。
保護者様にお願いしたいこと
次に、保護者様にお願いしたいことについて話します。
保護者様にお願いしたいことはただ1つ、「こんなに高い費用を払っているのに、全然勉強していない」という圧力はかけないでいただきたいです
なぜならプレッシャーをかけ、例えば退塾する、塾の授業数を減らすといったことになった場合、合格できなければ本末転倒になるからです。
受験生が持つべき費用の意識
最後に受験生が持つべき費用の意識について話します
「費用のどこを減らせるか」「これだけ自分は支えてもらっているのだ」
この意識を持たなければいけません
受験生次第で減らせる費用は、入学しない大学への納付金です。
滑り止め校を受ければ受けるほどお金がかかります。
しかし、自分の努力次第で受験する大学を減らし、受験料を減らすことはできます。
自分の学力を上げて、安心して第1志望校に合格できるように日々努力することが受験費用を抑えられる方法です。
また「これだけ自分は支えてもらっているのだ」という自覚をしっかり持ち続けながら受験勉強に励むことで、合格に繋がりやすくなります。
さいごに
いかがでしたか?
周りの人への感謝を忘れず、日々勉強に励んでくださいね!
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
現在マナビズムでは春期特別講習と無料受験相談を行っています!
春期特別講習では、「自習コンサルティング」で「志望校に向けて何からするべきか?」という悩みを解消します。
一人一人に専用の勉強計画を作成!さらに「科目別映像授業」で受験の基礎を最速で学べます。
無料受験相談では、今回のような第一志望に落ちないための行動について、勉強法、関関同立に受かるためには何をしたらいいのか…など、あなたが抱える悩みを全て解決しますので是非一度お申込みください!