【必読!】現代文の偏差値UPに必要な勉強法とは!?

更新日: (公開日: BLOG

現代文の勉強法で悩んでいる方は要チェックです!

こんにちはJR草津駅から徒歩1分マナビズム草津校です!

今回の記事は「【必読!】現代文の偏差値UPに必要な勉強法とは!?」です。

現代文て勉強しても成績が伸びる実感がわかない…そもそもどうやって勉強していけばいいのか分からない…と悩む生徒は大勢います。
多くの生徒を見ていると、現代文は文章が読みやすかったら解けるという生徒や、問題文との相性の問題だと割り切ってしまう生徒も多く見ます。
しかし、その様な生徒は現代文の勉強法を知らないだけです!
現代文は正しい勉強法を行えば必ず成績は伸びていきます!

今回は、その様な悩みを抱える生徒に向けて、現代文の偏差値UPに必要な勉強法について、現代文の良問参考書である入試現代文へのアクセス基本編の使い方とともに説明していきたいと思います!

マナビズムでは現在、夏季講習無料受験相談を実施しています!
プロの講師があなたの悩みをすべて解決します!
気になった方はすぐにお申込みください!

現代文の勉強法とは

まず初めに、現代文で勉強してほしいことは大きく分けて3つあります。

①文章の読み方

高校の授業などでは、まず教わらないと思いますが、現代文には問題が解けるようになる読み方というのがあります。
例えば、文章の中で、「つまり」という文言があったとします。
「つまり」というのは、今までの文章を要約してまとめる際に使うので、この単語が出てきたら筆者が文章中で言いたいことをまとめて述べる部分が出てくる、ということが分かります。

このように、ただ一文一文を読んでいくのではなく、次にどのような内容が来るのか、文章同士がどのような関係で書かれているのかを把握しながら読んでいくことで文章全体の構造をより理解しやすくなります!

②設問の解き方

①文章の読み方を理解したら次は設問の解き方を理解する必要があります。
例題として、次の文章の()に当てはまる単語は何かを答える問題があるとします。

私は犬が好きだ。()私は猫が嫌いだ。
1. また
2. しかし
3. つまり
4. 例えば

この時、どの部分に注目すれば問題が解けるでしょうか。
()の文章の前後を読むと、「好き」という言葉と「嫌い」という反対の単語が書かれています。
つまり、()には逆接を表すような言葉が入ります。
そのため、1~4の選択肢の中で逆説を表す2.しかし が答えとなります。

このように、設問ごとの問われ方に応じて見るべき箇所や考え方は変わってきます。
これらを体系立てて解き方を勉強する必要があります。

③知識系(背景知識、専門用語、漢字)

漢字の書き取りや読み仮名を問われる問題、専門用語の意味を問われる問題を出題する大学もいくつかあります。
これらは、知識として知っておかなければならないものなので、①,②とは別で勉強をする必要があります。
しかし、出題してくる大学はほんの一部であるのと、漢字の配点も全体的には小さいので優先的に勉強をする必要はありません!

今回は多くの子が躓く傾向がある文章の読み方の部分と設問の解き方の部分の2つに絞り、参考書を用いて説明していきたいと思います。

 

入試現代文へのアクセス基本編

 

始める前に

入試現代文へのアクセス基本編は演習メインの参考書となっています。
そのため、先ほどの勉強法で上げた①文章の読み方や②設問の解き方をある程度身に着けたうえで行ってほしいです。
もしも、まだこれら二つが十分に整理できていないという方は、『ゼロから読み解く最強の現代文』や『高校現代文をひとつひとつわかりやすく。』のような参考書で二つのポイントををしっかりと学んでください!

現代文へのアクセス基本編の進め方

本書はまず例題と練習問題に分かれています。
例題で文章の読み方の基本を確立させ、練習問題で実践的な読み方や問題の解き方を身に着けていく構成となっています。

演習の流れとしては、
①問題を解く
この問題を解く際に学んだ読み方や解き方というのを意識して解くようにしてください!
また、解答の根拠がどこの部分なのかや文章全体の論理展開がどのようになっているのかを整理するのも余裕があればするようにしましょう!

②解答解説を確認する
単に○付けをするだけでなく、解説をしっかり読んで解答根拠や解答プロセスが正しかったのかも確認しましょう!
本参考書は本文の解説に加えて、本文中に載っている語句の意味も載っています。
そのため、問題を解いた際に分からない語句が出てきた場合は、必ず調べて使われ方や意味を抑えるようにしましょう!

単純に解説を覚えるのではなく、次に初見の問題を解くときにどうすれば良いのかを抽象化して頭に入れるようにすることが大事です!

まとめ

いかがでしたか!
現代文は伸び悩みやすい科目ではありますが、正しい勉強法を知り、読み方解き方を学んでいけば必ず伸びていきます!

今伸び悩んでて不安に思っている方は、この記事の内容を参考にして勉強を改めていってください!

現代文の仕方は分かったけど他の科目も詰まってる…、合格までに何をしないといけないのか分からない…と悩む方へ向けてマナビズムでは現在、夏季講習無料受験相談を実施しています!
プロの講師があなたの悩みをすべて解決します!
気になった方はすぐにお申込みください!

 

 

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中