高校1,2年生でにやっておくべき2つのこと
更新日: (公開日: ) BLOG
高1,2年生、勉強内容に迷っていませんか?
こんにちは!北千里校舎コンサルタントの小野田です!
今回は大学受験を考えている高校1,2年生にぜひ見てもらいたい内容です!!
マナビズムには高校1,2年生の生徒も多く在籍していますが、
一番よく聞く悩みとして、
「何をしたらいいかわからない」
というものがあります。
確かに、受験勉強を始めるといっても何からしたらいいのかって案外難しいものです。
「とりあえず宿題をやるだけ、定期テスト前は勉強してるけど、本当にこれでいいのかな?」
そんなことを思っている人はぜひ読んでいってください!
今からすぐにできることとは
さて、タイトルにも書きましたが、
受験勉強をうまく進めるために今のうちからやっておくべきことを2つだけ紹介したいと思います。
1.定期テスト
ガチりましょう!笑
定期テストと大学入試は全然違うなんて話もよく聞きます。
それはその通りです。
大学入試は定期テストと比べて範囲も広ければ難易度も高くなると思います。
しかし、定期テストや学校での勉強が全く大学入試に関係がないという訳ではありませんよね?
大学入試は「教科書の全範囲の内容を使って難しい問題を作ったもの」だと思ってください。
それに対して定期テストは「教科書の特定の範囲の内容が定着しているか確認するもの」だと考えましょう。
大学入試を攻略するためには、教科書の全ての内容を理解し、応用することが必要だとわかるでしょうか?
基礎的な内容を理解していない中、難しい問題ばかりやってもできるようにはなりません。
受験勉強を始めて、難しい問題を解くことになった時、このことを実感することになると思います。
基礎的な理解ができていないことがどれだけ致命的かということです。
それに気づいた時はもう手遅れかもしれません。
3年生の秋頃から基本的な内容を復習するとかなりの時間を取られ、気づいたら入試が目の前にきているかもしれません。
そうならないために、定期テストをガチるんです。
私のいう”ガチる”とは主に2点
①納得いくまで理解すること
②点数を取ること
です。
特に大事なのは①の「理解」です。
正直、定期テストが終わったら公式なんか忘れてもいいです。
でも、その公式がなんでその形なのか?
どういう時にその公式が使えるか?
というような内容をすぐに思い出すことができる状態にしておいてください!
長い受験勉強が控えています。
ちょっとしたことを覚えるのなんてすぐできます。
大事なのは一度しっかりと理解しておくことです。
②の点数を取ることも同じです。
定期テストが終わったらできなくなったとしても、
一度解けるようになることが大事です。
一回できた問題です。
ちょっと復習したらすぐできるようになるはずです。
2.英単語・古文単語
もうひとつやっておくべきことは単語です。
単語ははっきり言ってしまえば覚えるだけです。
高校1,2年生でも3年生でも、いつでも始めることができます。
ただ、実際は想像以上に覚えるのに苦戦することも多く、受験勉強の中で単語の暗記をしようとするのはなかなか大変で時間も取られてしまいます。
しかし、高校3年生になるまでに大学入試で必要とされる単語をマスターしておけば、一気に受験勉強を捗らせることができるはずです!
大学入試で必要とされる単語は英単語で約2000語、古文単語では約600語と言われています。
単語が全て入ってないと読めないということはありませんが、語彙力があればあるほどより正確に読めることは間違いありません。
単語を疎かにする理由はありませんよね??
さて、今回は高校1,2年生に向けて書かせていただきました。いかがだったでしょうか?
とはいってもやはり
どう始めたらいいの?
何からやったらいいの?
といった悩みが消えていない人もいると思います。
人それぞれ状況は違うと思いますが、とりあえず始めてみましょう!
マナビズムでは
「何したらいいかわからない。どうやってやればいいのかわからない。」
そんな悩みをそれぞれに応じて個別で解決していきます!
今から始めようと思った人はぜひ一度無料受験相談・体験を受けにきてください!