関西学院大学合格!「箕面高校 点数アップの秘訣とは!?」

更新日: (公開日:

プロフィール

氏名
前垣 春瑠さん
出身校
箕面高校
入塾時期
高3 春(4〜6月)
合格大学
関西学院大学 商学部、 関西学院大学 総合政策学部、 関西学院大学 人間福祉学部、 関西学院大学 社会福祉学部、 関西大学 商学部、 関西外国語大学 国際学部英米学部

後輩へのメッセージ

ただ、それは1人では難しかったと思います。そういうことだけに集中させてくれたお母さんや不安なとき相談にのってくれたコンサルや友達に感謝することも大事だと思います。 マナビズムに入らなかったら気づけていなかったと思うので、マナビズムにして良かったです! これから受験する皆さんも、これらのことを大事にして頑張って下さい!!!

合格者の声

マナビズムで受験生活を送った上での感想について前垣さんに聞きました。

嫌いだった勉強が周りの環境により変化!

私は4月にマナビズムに入りました。先輩の合格報告を聞いて興味を持ったことがきっかけです。 自分が思っていたよりも多くの勉強をしないといけないので、最初とても大変でした。バイトもしていたので正直続けられるか不安でした。

その中でも自分の予定や志望校に合わせて勉強計画をコンサルの人が毎週立ててくれたので、少しずつ慣れてきました。友達やコンサルの人たちもとても優しく雰囲気も自分にあっていたので、最初は勉強が嫌いで塾に行くことも嫌だった私が自習室にも毎日通えるようになっていました。 夏休みは朝から毎日塾に通い詰めました。友達も一緒にいたので心強かったです。

努力が結果にそしてモチベーションに。

夏休み中に英文法のクラス分けテストがあり、英文法を固めようと思って必死に勉強をしていました。そこで校舎2位になったことが「勉強をすれば結果がついてくる」という自信が付き、さらに勉強を頑張ろうと思いました。

点数が伸びた勉強の工夫とは!?

夏休みが終わったあたりで良いなと思っていた関学を実際に見に行きました。その時、キレイな校舎や雰囲気などに惹かれ「関学に行きたい」と思い、第一志望が決まりました。そこから過去問を解き始めたのですが、全然点数がとれず国語で半分もとれず漠然と「このままでいいのかな」と不安に思うようにもなりました。

そこで自分が考えたことは「1つ1つをしっかり復習しよう」ということです。具体的には過去問で実際に出来なかった問題は「実際にどうしていれば問題を解けたのか」「そういうふうに解くにはどんな勉強・意識を普段からすればいいか」などを考えることです。これを言語化するためにノートも作って復習をしていました。 そうすると、自分の課題が明確になっていって少しずつですが、過去問でも点数がとれるようになってきました。

受験において大事な2つのこと!

そんな中でも年末年始にかけて急に英語長文ができなくなり、めっちゃ不安になりました。コンサルの人に相談をすると「基礎の復習が大事だよ」と言われ、計画も基礎の部分を多くしてもらいました。すると点数もまた良くなっていき、「やっぱり1つ1つ復習をすること」は大事だと感じました。 受験は「1つ1つ復習すること」と「出来ないことに対して逃げずに考えること」が大事だと思います。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中