夏より大事!?難関大に合格できる受験生の5月勉強法とは?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
地域で圧倒的な関関同立合格率を誇る、マナビズム茨木校舎です!
今回の記事は「夏より大事!?難関大に合格できる受験生の5月勉強法とは?」です。
5月初旬にはGWがありますね!GWに勉強するかどうかで長期休みの勉強への姿勢が変わってきます!
この記事では難関大学に合格できる受験生の5月勉強法について説明していくのでぜひご覧ください!
マナビズムでは現在、スタートダッシュ講習と無料受験相談を実施しています!
勉強の仕方に悩んでいるそこのあなた!今すぐお申し込みください!
自習コンサルティングやリーズニングゼミといった、成績アップのためのサービスを格安で体験できる貴重な機会です!
気になった方はこちらをチェックしてみてください!
では、本編です!
GWは夏の準備期間
「夏は受験の天王山」という言葉を聞いたことがあると思います。
その夏にピークを持っていくために、まずはGWで受験生としての当たり前基準をあげてください。
GWの過ごし方が5月で一番大事であるといっても過言ではありません。
部活をしていない人は、GWを夏休みだと思って死に物狂いで勉強してください。
今まで勉強していなかったのに、夏にいきなりギアをあげて勉強することはできません。
多くの受験生は休日の勉強の限界をわかっていないと思います。GWで限界にチャレンジしてみてください!
一度限界を見るとその勉強量で夏休みも計画を立てる事ができます!
逆に見ていないと、夏にこん詰めた計画を実行することはできません。
GWは勉強時間の限界をしって基準を高める期間にしてください。
7月20日を目処に計画を組む
- 7/20 夏休みになるタイミング
ここまでに基礎をしっかり復習してください。 - 8/31 夏休みの終わり
夏休み前にした基礎を回して完成させてください。 - 9月〜11月の末
夏休みが終わって定着した知識をアウトプットする期間。
「これだけ勉強したのに全然点数がでない」というストレスと戦うことになると思います。 - 1月末まで
志望校を決めて完全にその大学を対策をする直前期
この5月は基礎定着&復習の時期です。
6月に始めても間に合いますが、雑に一周まわすことになってしまいます。
丁寧に勉強してなんとか間に合うのが5月の頭なので、もし計画を立てる事ができていないのであれば7/20を目処に計画を立ててください!
インプットとアウトプットのバランス
アウトプットをやりすぎていませんか?
受験勉強を始めてからそれなりに勉強しているとアウトプットによっていく傾向があります。
ただ、この時期にインプットが完成している受験生はいません。
もちろん吸収することができているのであればいいですが、ただ盲目にアウトプットばかりをしていて受かると思っているのであれば今すぐにやめましょう。
もちろん科目、得意不得意によりますが、9対1ぐらいの割合でインプットをたくさん行ってください。
アウトプットをしたら勉強をした気になると思います。ただ、そればかりでは点数は上がりません。
みなさんが思っている以上に軸足はインプットにおくようにしてください。
攻めの勉強と守りの勉強について
- 攻めの勉強:新しい知識を入れる勉強
- 守りの勉強:入れた知識を忘れないようにするための勉強
受験勉強を始めたてであれば、攻めの勉強が大半を占めますが、受験後半期になるにつれて守りの勉強の分量が増えます。
攻めの勉強は新しい知識を入れるため、守りの勉強に比べて非常に時間がかかります。
一方で守りの勉強はさほど時間がかからないのに、多くの受験生は守りの勉強を疎かにします。
しんどいという理由で守りの勉強から逃げて、攻めの勉強をして勉強した気になっていませんか?
順調に勉強が進んでいる受験生であれば、この時期守りの勉強:攻めの勉強が3〜4:6〜7になっていると思います。
守りの勉強は手応えは感じないと思いますが、後で大きなリターンを生み出すことになります。
なので、守りの勉強を大事にするようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
GWの勉強次第で受験勉強が決まると言っても本当に過言ではありません!!
受験の時に後悔しないためにも、このGWは本気で勉強に取り組んでみてください!
マナビズムでは現在、スタートダッシュ講習と無料受験相談を実施中です!
「勉強の仕方がわからない」「勉強計画が珍しい」というそこのあなた!今すぐお申し込みください!
プロの講師があなたに合った勉強法を伝授します!
気になったあなたはぜひこちらをチェックしてみてください!