【受験生必見!】勉強で重要な睡眠の秘訣とは??
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
JR茨木駅から徒歩5分!マナビズム茨木校舎です!
今回は勉強するうえで必要不可欠な睡眠について書いていこうと思います!
勉強することはもちろん大切ですが、体調を崩してしまっては元も子もありません!
体調を整えて勉強に取り組めるよう、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
マナビズムでは現在、スタートダッシュ講習を実施中です!
早く申し込むほどお得にマナビズムのサービスが体験できる仕組みとなっているので、この機会にぜひお申し込みください!
また、無料受験相談も実施しているのでそちらもぜひチェックしてみてください!
では、本編です!
睡眠の必要性とは?
突然ですが、なぜ睡眠が必要なのか皆さんは理解していますか?
睡眠が身体の疲れを取り体調を整える役割を果たしていることにはもちろんお気づきでしょう!
ですが、勉強に限ると睡眠は脳内の情報を整理する役割を果たしています!
例えるなら、しっかり睡眠をとった直後は部屋が片付いている状態です。
生活していくうちに、部屋のタンスからものを取ったり引き出しを開けたりすると思います。
勉強しているときは、脳内にある引き出しからたくさんの情報を引き出し頭を使っているというわけです!
つまり、睡眠時間が少なければ部屋がなかなか整理されず、常に散らかった、すなわち頭がごちゃごちゃな状況になってしまいます。
これで睡眠の重要性は少しイメージできましたか??
適切な睡眠
では、どのくらい睡眠を取る必要があるのでしょうか?
ある研究によると、6時間睡眠がずっと続いていると、能は次第に徹夜の時と同じ状態になってしまうそうです!
なので、良いパフォーマンスを保つためにも7~8時間は必ず寝るようにしましょう!
また、寝すぎても良いわけではありません。
経験がある方もいるかと思いますが、睡眠をとりすぎた結果、逆に日中に眠気に襲われることもあります。
ですから、「適度な睡眠をとる」ということを必ず心がけるようにしてくださいね!
睡眠の活用法
ここまで睡眠時間を取ることの重要性を説明してきましたが、受験生にとっては寝る時間帯も重要になってきます!
大学の入試は朝から行われる場合が大半なので、朝起きる癖がついていなければ午前中に良いパフォーマンスが発揮できなくなります。
もちろん、「深夜の方が集中して勉強できる」という方もいると思います。
無理に朝起きて勉強するようにしろとは言いませんが、朝方でも夜型でも規則正しく生活する癖はつける必要があります。
また、ご飯を食べた後の勉強は眠くなるという人も多いでしょう。
そんな方は20分程度の昼寝を活用してみてください!
若干短めの昼寝をすることで、眠気が取れすっきり目がさえた状態で勉強に取り組めます!
ぜひ試してみてください!
受験で成功する生活習慣
勘が鋭い人はもうお気づきでしょうが、受験で成功するには「規則正しい生活習慣を身に着ける」ことが必須です!
毎日同じくらいの睡眠をとり、同じ時間帯に起床することで習慣として体に染みつき、良いパフォーマンスが発揮しやすくなります!
また、自分がどれくらい勉強すればどの程度疲れるかもわかってくるので、1日の勉強スケジュールも組みやすくなり効率的に勉強できます!
合格したい受験生は勉強することはもちろんですが、生活習慣を整えることも大事にしてみてください!
まとめ
いかがでしたか?
たくさん気を付けるべきことはありますが、自分なりの規則正しい生活習慣を身に着けることが一番大切です!
不規則な生活の中で勉強に取り組んでいる人は今すぐ改善してみてください!
マナビズムでは現在、スタートダッシュ講習と無料受験相談を実施中です!
大学入試について不安がある方、勉強計画の立て方がわからない方は今すぐお申し込みください!
受験のプロがあなたの受験勉強を全力でサポートします!
ぜひチェックしてみてくださいね!