【受験生必見】友達と勉強するのは効率的?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
JR茨木駅から徒歩5分!マナビズム茨木校舎です!!
今回の記事は「友達と勉強するのは効率的?」ということについてです!!
みなさんが嫌いな受験勉強。
友達と勉強するとなればかなりハードルは下がりますよね!!!
しかし!
友達と勉強する際には気をつけなければいけないポイントがいくつかあります!!
特に今から受験勉強を始める1,2年生は注意してくださいね!!!
マナビズムでは、現在、1,2年生対象の冬季特別講習の申込みが開始しています!!!
「周りの受験生に差をつけたい!!!」
「受験勉強の始め方がわからない・・・」
という方はぜひこの機会にお申し込みください!
こちらの記事に詳しい内容が書かれているのでこちらもぜひ御覧ください!
では、本編スタートです!
初めに
友達と勉強している皆さん!
勉強はしっかりと捗っていますか?
いざやってみるとモチベが上がったり喋ってしまって集中力が落ちてしまうなど、メリットもあればデメリットもありますよね。
しかし!
友達と勉強する時に気をつけるポイントを押さえれば、効率的に勉強を進めることができますよ!!
まずデメリットを見ていきましょう!!
友達と勉強する危険性2選!
①集中力が削がれる可能性がある
友達と勉強したことがあるみなさん!
「集中して勉強しようと思っていたけど、つい話してしまった。。。」
絶対一度は経験ありますよね!
自分の友達が近くで勉強していれば、当然喋りたくなってしまうと思います!
友達と勉強するときは、場所を離して、休憩時間を合わせるということが大事です!
「友達もこの時間まで頑張ってる!!」と思えば頑張れそうですよね!
ぜひ実践してみてください!
休憩時間のとり方に関してはこちらの記事も参照してください!
「休憩の取り方間違えていませんか?」
②周りに影響されてしまう
「周りの友達がスマホを見てると気になって集中できない。。。」
「周りの友達がずっとペン回しをしている。。。」
こんな状況だとどうしてもモチベーションが下がりますよね。
人間は周りに影響されてしまう生き物です!
友達と勉強するときは、その友達が普段どれぐらいの集中力で勉強しているのかということを知っておきましょう!
友達の集中力が続けば続くほど、あなたの勉強の質も格段に上がっていきますよ!
この記事も是非御覧ください!
「集中できる勉強環境とは?」
友達と勉強するメリット2選!
①競争心が燃える
友達と勉強すれば、友達の勉強している姿を目の前で見ることができ、闘争心がわきますよね。
友達と勉強するメリットとして、一番大きいものと言えます!
自分よりも友達の方が成績が良ければ、悔しさや劣等感を感じて、こちらも負けじと頑張ろうとしますよね!
一緒に勉強するときは、
「自分は◯◯を2時間で終わらせる!」
「今〇〇の参考書をやってる!」
というような競争心を煽るような宣言を行うといいでしょう!
モチベーションを高めるための記事はこちらを御覧ください!
「モチベーションを高めるには?」
②情報共有
自分だけで受験の情報を見つけるということは難しいですよね!
友達と勉強する事によって、様々な情報を得ることができます!
「〇〇大学の出願方式は△△のほうがいいらしい!」
「この時期にはここまで点数を取ってないとまずいらしい!」
というようなことを友達から得ることができます!
しかし!ここで要注意なのが、全ての情報を鵜呑みにしてはいけないということです!
受験で必要になるものは、個人によって変わります。
出願に関しても、各科目の勉強にしても、自分にとって必要なものはその都度違います。
マナビズムのサービスの一つである、自習コンサルティングでは、受験に関するプロがひとりひとりの状況に合わせたアドバイスを行います!
ぜひ御覧ください!
最後に
いかがだったでしょうか?
友達と勉強することは、一概に悪いとは言えません!
しっかりと注意事項を守り、正しい方法で行えば、メリットもたくさんあります!
注意事項をまとめると、
①席を離し、休憩時間のみ合わせる
②同じ熱量で受験勉強を行っている友達と一緒に勉強する
③競争心を煽るような宣言を行う
④友達から伝えられた情報は鵜呑みにしない
です!!!
この注意事項は絶対に守ってくださいね!
そして!
現在、マナビズムでは友達と勉強を一緒に頑張りたい!という方向けに冬季特別講習の申込みを行っています!
「友達とは勉強したいけど、やり方がわからない・・・」
「一緒に同じ大学に行きたい友達がいる!」
という方はぜひこの機会に冬期講習にお申し込みください!
ご一読ありがとうございました!