枚方で浪人するならココ!塾・予備校紹介
更新日: (公開日: ) AREA-CS

\ 枚方市で浪人できる塾・予備校大解説 /
この記事では、
・浪人生が塾・予備校を選ぶ際のポイント
・京阪枚方市駅周辺で浪人生が通える塾・予備校
などについて紹介いたします。
浪人生は、現役生と違って高校で授業を受けられないため、自由な時間が多いです。しかし、その分勉強法などで悩んでしまう場合がよくあります。失敗しないためにも塾選びでのポイントを抑えつつ、自分に合った塾・予備校を見つけましょう!
そもそも浪人生に塾・予備校は必要か?

こう感じている方必見!
浪人生が予備校に通った方が良い理由は”3つ”あります。
- 講師からのサポートが得られる!
- 仲間と切磋琢磨できる!
- 生活習慣が整えられる!
高校生の時には塾や予備校に通っていなくても、先生に質問や相談などができたり、朝から授業があるため生活習慣が乱れることも少なかったと思います。
しかし、浪人生はそうではありません!
だからこそ、浪人生だからこそ塾・予備校に通うことを考慮に入れてみてください。
浪人生が枚方で塾を選ぶ際のポイント
次に、浪人生が塾・予備校を選び際のポイントを3つ紹介します。
- 自習室の座席数・開放時間
- 合格から逆算して勉強計画を立ててくれるか
- 自分に合った授業スタイルか
1.自習室の座席数・開放時間
浪人生は高校での授業がないため、朝から塾・予備校で勉強できる環境が整っているかがポイントです!
もし朝から自習室が空いていない塾予備校に通うと、起床時間が遅くなり生活習慣が乱れる原因になってしまうかもしれません。
2.合格から逆算して勉強計画を立ててくれるか
合格から逆算して勉強計画を立てることが、現役生でも大切ですが、浪人生では特に大切になります。
浪人生の中には、現役生の時は全く勉強をしていなくて大学に落ちてしまった人もいれば、残り数点で落ちてしまった人もいます。
それ故、自分の実力をしっかり分かった上で、合格から逆算し自分オリジナルの勉強計画を立ててくれる塾・予備校を選ぶかがポイントになります。
3.自分に合った授業スタイルか
高校とは異なり、塾・予備校は場所により授業形式が異なります。また、枚方には多数の塾が点在しており、各々特徴があります。
それ故、それぞれの塾予備校や授業形式のメリットを知り、自分の学習スタイルにあったものを選択できるかがポイントになります。
分かりやすく整理していただくために…
まずは代表的な”4つの授業形態”について紹介します。
- 集団授業型
- 個別指導型
- 映像授業型
- 自立学習型
集団授業型
集団授業は、一人の講師が多数の生徒に対して授業を行います。講師から目の前で直接指導を受けることができたり、多数の生徒と一緒に授業を受けるため競争心などが芽生えやすいと言われています。それ故、仲間と切磋琢磨したいなどといった浪人生には最適の授業形式です。
しかし、授業の進む速度や内容がクラス全体に合わせられるため、自分のペースに合わないと感じることがあるかもしれません。
個別指導型
個別指導型は、講師と生徒が一対一で行う授業形式で、一人ひとりの理解度に合わせた授業が行われます。それ故、苦手科目を質問などもしながらじっくり勉強したい浪人生には最適の授業形式です。
しかし、一人ひとりのスピードに合わせすぎて、勉強の進捗が落ちないように注意が必要な場合もあります。
映像授業型
映像授業型は、タブレットやパソコン等で授業を受ける授業形式です。映像授業には、分かりにくかった箇所を止めて何度も見返すことができるます。また、全国どこでも一流の講師による授業を受講できるのも映像授業のメリットです。
しかし、講師に直接質問することができなかったり、タブレットやパソコンに向かって一人で受講するため、モチベーションの維持が難しいと言われています。
自立学習型
自立学習型は、塾・予備校のサポートを受けながら自分の学習計画なども考え、最終的には自分の力で学び続けるスキルを身につけます。
これの自立学習を可能にするために、定期的に学習カリキュラム相談を行い、定着度の確認テストなどを頻繁に行っています。このような、自立学習を通して学んだ自考力は、受験だけでなく、将来にわたって大きな強みとなります。
枚方の浪人生向け塾・予備校
次に、枚方でおススメの塾・予備校を5つ紹介いたします。
関関同立専門塾マナビズム 枚方校
関関同立などの難関私大に合格するためには、高いレベルの学力と戦略が必要です。本気で合格を目指すなら、関関同立専門塾マナビズム 枚方校がおススメです。
関関同立専門塾マナビズム 枚方校では、志望校合格に向けて最短の目標設定や計画立案などの受験全般に関するアドバイスも行います。関関同立を目指す浪人生の指導はお任せください。
項目 | 詳細 |
授業形式 | 自立学習型 |
自習室 | 10:00~22:30 |
住所 | 枚方市岡東町14-40トムソーヤビル4F |
最寄り駅 | 京阪枚方市駅 |
電話番号 | 072-800-1849 |
公式HP | https://manaviism.com/ |
KEC近畿予備校 枚方本校
集団授業の予備校ですが、少人数クラスによる指導を行っているのが特徴です。高3生と浪人生は平均18名による授業になります。
項目 | 詳細 |
授業形式 | 集団授業型 |
自習室 | 9:00~23:00 |
住所 | 枚方市岡東町24-12 |
最寄り駅 | 京阪枚方市駅 |
電話番号 | 072-845-7700 |
公式HP | https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/ |
馬渕教育グループ東進衛生予備校 枚方市岡南校
高校受験大手の馬渕教育グループが運営する東進衛星予備校です。東進衛星予備校の特徴は、映像授業による高速学習です。他の予備校では1年かけて学習していく内容を最短2週間~1か月で学ぶことが可能です。
項目 | 詳細 |
授業形式 | 映像授業型 |
自習室 | 14:00~22:00 |
住所 | 枚方市岡東南町10-32 |
最寄り駅 | 京阪枚方市駅 |
電話番号 | 072-846-9100 |
公式HP | https://www.toshin.com/es/ |
フリーステップ 枚方教室 駿台Diverseコース
個別指導型のフリーステップと集団授業型の駿台予備校の2つの塾・予備校のノウハウが凝縮された塾・予備校です。駿台予備校の莫大なデータを元としたAIなどを用いた受験戦略コーチングやオンラインチャットによる質問対応などが特徴です。
項目 | 詳細 |
授業形式 | 映像授業型 |
自習室 | 14:00~22:00 |
住所 | 枚方市大垣町2-6-12 |
最寄り駅 | 京阪枚方市駅 |
電話番号 | 072-807-5562 |
公式HP | https://www.kaisei-group.co.jp/sundai/ |
武田塾 枚方校
武田塾は、超個別指導を行う塾です。超個別指導とは、授業を行わず、参考書を決めて勉強をするという方法です。講師のサポート受けながら、自分に合った参考書やペースで学習を行います。自分で勉強することに自信がある浪人生におススメです。
項目 | 詳細 |
授業形式 | 個別指導型 |
自習室 | 10:00~22:00 |
住所 | 枚方市岡東町18-15 |
最寄り駅 | 京阪枚方市駅 |
電話番号 | 072-808-8686 |
公式HP | https://www.takeda.tv/ |
まとめ
枚方で浪人生向けの塾・予備校を探す際に、知っておきたい情報やポイントなどについて紹介しました。おススメの塾・予備校についても解説しましたが、自分に合ったものを選ぶことが大切です。その際に、無料体験授業を受けて自分に合った塾・予備校かを確認するのもよいでしょう。
マナビズム枚方校では、体験授業だけでなく受験相談まで無料で実施しております。関関同立専門塾ならではのノウハウを元に、あなたの学習スタイルに適した自己学習の方法からお教えいたします。
気になった方は、ぜひ気軽にご連絡ください。