大阪医科薬科大学ってどんなところ?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!マナビズム枚方校舎理系スタッフの川渕です。
今回は、実際に僕が通っている大阪医科薬科大学について紹介したいと思います!!
大阪医科薬科大学とは?
2021年4月に高槻市にある大阪医科大学と大阪薬科大学が統合してできた大学です。
学部は医学部・看護学部・薬学部の3つで構成されています。
授業や部活動は、主に統合前と同じキャンパスで行っています!
本部キャンパス(旧大阪医科大学)
阿武山キャンパス(旧大阪薬科大学)
大学統合して何が変わった?
大学統合後に変わったことは、IPE(多職種連携教育)という3学部合同で受ける授業が増えたことです。
現在、医師だけでなく看護師や薬剤師をはじめとする様々なコメディカル系の職種が連携をとるチーム医療という考え方が欠かせなくなってきています。
大阪医科薬科大学では、IPEにより他の専門職との連携を鍛えられるのが最大の特徴です。
関西大学との協定
大阪医科薬科大学と関西大学は医工薬連環科学教育研究機構という協定を結んでいます。
一部の科目には限られますが、自分の大学にいながらライブビューイングのような感じで、他大学の授業も受けることもできます!
大学生活どんな感じ?
今回は主に薬学部生の大学生活について紹介していきます👀
どんな授業があるの?
薬学部では、薬や病気についての勉強はもちろん、薬を理解する上で必要な土台となるサイエンスの部分にも重きを置いて勉強しています。そこが医学部との大きな違いだと思います。
具体的には、薬がどういう構造でどういう反応が起こるかは化学、どうやって吸収されてどのように身体に影響を及ぼすかは生物学、薬の形や有効期限などの話は物理学の知識になります。
つまり薬学部では化学だけでなく、生物学や物理学も学べるので、理科好きの方にはおススメの学部ですよ!
サークル紹介
薬学部には、実はサークルが2つしか存在しません。
単科大学という特質上サークル的な緩い感じで活動しているクラブが大量にあります。
中には、漢法医学研究部など薬学部特有のクラブもあったりします!
変わった学食メニュー!?
薬学部のある阿武山キャンパス(大阪府高槻市)の食堂は、高校の食堂とほとんど大きさは変わりません…
ただ、薬膳料理など薬学部ならではのメニューも存在します!
大学周辺にはお店がないので、昼休みは学生で大賑わいです😢
大学周辺のおススメスポット
阿武山キャンパス(大阪府高槻市)は名前からも分かる通り阿武山という山の近くにあり、関西大学総合情報学部も山を挟んで向かい側にあります。
この阿武山には、中臣鎌足の墓ではないかと言われている古墳が存在します!
この古墳自体は立派ではないのですが、大学の近くには今城塚古墳など大きな古墳もありますので、ぜひ行ってみてください👀
特にここにある、サニーサイドというパン屋さんはおススメです!!
ここのカレーパンは枚方校舎長も激推しです(笑)
最後に
どうでしたでしょうか?大学の雰囲気は少し分かりましたか?
大阪医科薬科大学は、伝統校をルーツに持つ大学でありながら現在進行形で発展中の大学です。
薬学部の安満キャンパス移転などもあり、目が離せない大学です!!
マナビズムでは「勉強方法が分からない」「うまく勉強計画が組めない」という悩みを持った人向けに、自習コンサルティングというサービスを行っています。
成績を上げるためには、どれくらい効率よく自習、復習ができるかが大きなカギになります。「勉強のやり方が分からなくて、勉強できていない」という人はぜひマナビズム枚方校に一度無料相談にお越しください。相談後すぐにでも勉強を始めれるよう、新味に対応させていただきます!
ぜひ、無料受験相談&体験授業へお申込みください。
また、マナビズム枚方校ではInstagramにて校舎の日常、TikTokにて悩める高校生からの相談に乗っています!下のリンクをクリックしてご覧ください。