【徹底解説】得点調整の仕組み/素点での理想の合格点数とは!?

更新日: (公開日: BLOG

本記事では「得点調整の仕組みと素点での理想の合格点数」について紹介していきます。

得点調整の仕組み

得点調整とは選択科目間の難易度の違いによる不公平をなくすための仕組みです

例えば、数学、日本史。世界史を選択できたとして、数学の平均点が50点、日本史・世界史の平均点が80点だったとしてそのまま合否に反映すると数学を選択した学生が不利になります

そのため多くの大学が中央値調整という形で不公平がないように得点調整を行っています

素点での理想の合格点数

注意すべき点として赤本に載っている点数は基本的に得点調整後の点数であり、多くの受験生は得点調整によって点数はさがります

目安として自分の点数に0.85を掛けた点数が得点調整後の点数になると思ってください。これは不確定要素を伴うものになりますのでできるだけ厳しく見積もったほうが良いです

それだけ厳しい基準をもってしても合格最低点にいるということは、自分の現状に対する安心感につながるのでまずはその点数を目指しましょう

関関同立の得点調整

関西大学

関西大学の得点調整は全科目に対してかかります。数年前は社会学部だけということも言われていましたが今はすべてです。
ただし、理系学部は理科のみに得点調整がかかります

関西学院大学

関西学院大学も基本的に全科目に対して得点調整がかかります。
ただし例外はあり、人間福祉学部と文学部に関しては選択科目のみに、得点調整がかかります。

同志社大学

同志社大学については、両日程、全学部において選択科目のみに得点調整がかかります。

立命館大学

立命館大学についても選択科目のみに得点調整がかかります。

まとめ

ここまで、得点調整の仕組みと関関同立の得点調整を見てきましたが、例外はありますので、細かい部分についてはホームページを見て自分が受ける学部についてチェックしてください。この得点調整のことを知っているのと知らないのとで、合格するための基準が変わってきますので必ず確認するようにしましょう。

 

マナビズムでは、公式LINEに登録いただいた方の特典として下記をご用意しています。

①志望校や今の実力などを入力いただいた方へ、自分にぴったりの英単語帳がわかる「英単語帳診断」

②それぞれの大学・学部に合格する受験戦略・勉強計画を知っていただくための大学別対策攻略eBook「私大(早慶・MARCH・関関同立)攻略バイブル」

ぜひこの機会にご登録ください!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中